那須南

那須南

投稿テスト

メールによる投稿テスト//////☆////★ haru//☆ yit.haru@gmail.com★ じ〜と待ってます。GmailSent from: Utsunomiya 09 Japan.
那須南

更新中(再スタート)

4月9日訂正経緯は流れをご推察下さい。旧(WP2.16)文字コード変換に失敗して他のPCだと文字が化け化けなんですが、ローカルPCだと見ることが出来ます。過去ログを眺めていると、やっぱり自分史であり環境の移り変わりだったり思い出だったりしま...
那須南

桜前線2008

県都宇都宮は過ぎて県北に移りつつあります。本日の近所の様子です。どこも人がたくさん居ますが、車人入れないで撮れてラッキーでした。    もうチョット足を伸ばして、那珂川町というところとある牧場より
那須南

蒸気機関車

とても懐かしい響きがありますね。懐かしいと言っても乗った事はない。やっと時間が取れて撮影してきました。思い付きで行ったわけではないんですが、やはりもう少し入念な準備が必要でした。行って来たいのは「真岡鉄道」で土日祝日の1日1往復で本当にワン...
那須南

不自然?自然?

下の白鳥の池を再び見に行きました。あからさま過ぎますね。         白鳥の餌が無人販売されているのを知っていました。しかしこれ程までの距離感はやはり不自然を感じてしまいます。鳥に詳しい人の話ではこの白鳥もこの場所でない場合人間に近づか...
那須南

里山でもかなりの紅葉が見られる。今更「柿」も遅いけどこの色合いが好きでこのサイトの花がないと思い単なるアクセントです
那須南

里山の秋

那須高原では紅葉が始まってますが、まだ里山では秋の足音がかすかに聞こえる           見れると幸運といわれる某ゴルフ場のモノレール。車の中から慌てて1枚。 そのな横をみるとススキ(パンパスグラスという南米原産で、和名はしろがねよし(...
那須南

残暑

やっぱりこの言葉って変ですよね。「暑さ寒さも彼岸まで」という先人の教えも無力に感じます。あと数日で10月です、この北関東でもまだ半袖シャツだし夜も夏がけでOKだしね。身勝手な人間は、「暑いと冬に憧れ、寒いと夏が恋しい・・・」?どこかで聞いた...