那須南

那須南

GoogleHOMEスマート家電

最近購入で、悩ましい結果しか出ない商品。Google Home(Mini)を遊びで導入中部屋に居るのは就寝時位なのでニュースを聞いたりしている程度だったが最近気マート機器のコントロールもしてみたく電気・扇風機のコントロール興味がわき試みた電...
那須南

新年を迎えて

旧年もいろいろありました。ここに新年の抱負など書いても誰に向けるわけでもなく、いわば自分の日記帳みたいなもの(本来のブログ?)今年も新年を迎え特に環境の変化はないんですが、風邪を引きました。インフルエンザは陰性でしたが、久しぶりに38度の発...
那須南

秘境 北温泉旅館

テルマエ・ロマエ撮影地温泉目的ではなかったのですが、ドライブをしていて偶然「北湯入り口」の立て看板を見つけました。映画「テルマエ・ロマエ」の撮影地との情報から立ち寄りました。立て看板から程なくすると「駒止の滝」展望台という駐車場に着きますが...
那須南

珪藻土バスマット

流行に敏感な管理人です?そんな訳はないのですが、先日より気になっていた珪藻土のバスマットをポッチっとしてしまいました。国産だと5000円以下は難しいみたいで今回3000円台の中華製。珪藻土についてはG先生が教えてくれると思います。まずは数日...
那須南

2016年秋

脈絡のないタイトルです。今年も恒例の季節労務がやっと終わりました。いつもより少し早めの上がりです。まだ少しの注文を抱えてますが、何とか今年も終われそうです。年々思うことですが体力の減退(老い)を感じるこの季節ですね。私の場合技術と力を試され...
那須南

台風

なんとも無意味なタイトルである。今年2016年私たち農家にとっては長梅雨。残暑。台風と自然と共に作業を行なう。これから分かりませんが、9月上旬は雨の量はおおかったですが風害は少なかったように思う。9月に入り通年の手内職の作業が始まりました。...
那須南

残暑見舞い

暑いですね。更新もままならず今年は長梅雨?で恒例の作業も少し押し気味でハラハラしましたが、予定通り終わりました。後は本来の米の収穫を待つのみです。那須南は前回更新から特に何もなく(T_T)この投稿も全く無意味でございます。WordPress...
那須南

神社巡り

恒例の神社巡りです。暖冬とは言え自転車での神社巡り、今年は一日では回れず2日に渡りました。 自転車も昨年の秋口から乗れてないので、約四ヶ月ぶり。初日の神社は二社で約40分位かけてのポタです。平均速度で17.5キロとさすがに書くのも恥ずかしい...