


チャドクガに刺された
やられました。チャドクガの幼虫の毛に触ってしまったチャドクガとは幼虫(いわゆるケムシ)は、4月から10月にかけて年2回発生する。淡黄褐色で成長すると25mm程度。チャノキ・ツバキ・サザンカなど、ツバキ科の植物の葉を食害する。幼虫は、若齢のう...

ヒメイワダレソウ1年目
昨年植えたグランドカバープランツ「ヒメイワダレソウ」思いの外伸びないと思っていたら越冬し今年は以外に広がって花をつけてました。しかし雑草もチラホラ。恐るべし雑草。どこまでエリア拡大を図るのでしょうか。(function(b,c,f,g,a,...

レンタルサーバーCORESERVERへの引っ越し
これは自分の覚書。前にも書いたが自宅サーバーから始まりレンタルにお世話になり幾多の引っ越しを行いました。ただ今回は私のミスで突然の部屋明け渡しを言い渡されてしまい全く引っ越しの準備が出来ないままにこちらにお世話になることになりました。今回の...

ロードバイクデビュー
2012年くらいからクロスバイクに乗ってます、休日に1時間位それも冬秋はお休みのマイペースなライダーでした。最近は休日にはライダーさんが多く見られ皆さんはロードバイクで少し羨望の眼差しで見ていました。MERIDA スクルトゥーラ400という...

ミラー型 ドラレコ Vantop
Vantop H610本来は必要ないと思ってましたが、ガジェット好きが講じてしまい。ミラー型のドライブレコーダーを取り付けました。vantop Discovery H610とても画像がきれいでとても満足しています。ただ問題もいくつかある。ま...

我が家で10月にツツジがくるい咲しました
我が家庭先のつつじ(さつきとの区別分からない)だと思いますが、本日咲いているのに気づく。今は10月さすがに開花時期間違ってませんかね?本来は4-5月ころに咲いています。

パーティーションの結合(MiniTool Partition Wizard)
MiniTool Partition Wizard前回は削除ファイルの復活を行ったフリーのMiniTool Partition Wizardですが今回は本来の目的であろうと思われるパーティションの管理を行ってみた。前回の削除ファイルの復活は...