ソフトウエア

PC

フォーマットしたSDの復元

今回はフォーマットしてしまったMicroSDカードの復元を試みてみた。MicroSDMicroSDカードは最近は色々な機器に採用されています。私の保有だけでもMavicmini スマホ ジンバルカメラ ドライブレコーダーなどで形状も小さく見...
PC

パーティーションの結合(MiniTool Partition Wizard)

MiniTool Partition Wizard前回は削除ファイルの復活を行ったフリーのMiniTool Partition Wizardですが今回は本来の目的であろうと思われるパーティションの管理を行ってみた。前回の削除ファイルの復活は...
PC

削除ファイルの復元 MiniTool Partition Wizard

本来はパーティションの管理をしてくれるフリーのソフトですが、この MiniTool Partition Wizard 無料版11 にはデスクのベンチマークやHDDからSSDへの装換も出来るスグレモノです。またファイルの使用量を調べることも出...
モバイル

Googleレンズ 2

日々進化しているのが技術。しかしGoogleはサービスの変更などは余り積極的には発表しない。また打ち切りも突然やってくる?Googleレンズ面白いと思い使う機会が多い。前回我が家のプーさんで試したところ「プチブラバンソン」という犬種が候補の...
モバイル

Googleレンズ

とうとう日本でも使えるようになったみたいですね。一部の機種でしか使えないと思っていました。先日一部の機種以外でもGoogleアシスタント経由で使えるという事で。使ってみました。管理人はP10Liteを使ってます。ホームボタン長押しでGoog...
PC

ファイナルパソコン引越し

最近はもっぱらNotePCとスマホで用が足りそうです。というか自作機はもう仮死状態です。最近は自宅で仕事をすることもないのでもっぱらブラウジングとYoutubeとかで時間を潰しています。してこのNoteも最近調子が悪く、新しい物をポチりたく...
PC

Windows 10 予約

本日MicrosoftからWindows10への予約受付の通知が来ました。7月29日より随時のアップグレードみたいです。msってこんな会社でしたっけ?
PC

wordpress テーマ

wordpressも4とかになっていた。全くほったらかしのブログなんです。というかPCを立ち上げる機会が少なくなっていると。。。スマホで殆ど足りてしまっているからか?時代はドンドン進化?レスポンシブなる言葉も最近知った。気にはなっていたが那...