ソフトウエア

PC

フォントとユーザー辞書登録 ubuntu8.04

本 当は、早くオフィスソフトを検証したいと思ってますが、取りあえず最初に行った事として「フォントの追加」と「ユーザー辞書の追加」について自分メモ。 フォントについてはデフォルトでは日本語フォントが寂しいでのす、この追加はとても簡単でしたがI...
PC

ubunな生活2週間

インストから約2週間ですの全体的な感想と自分メモUbuntu は、アフリカの単語で「他者への思いやり」や「皆があっての私」といった意味だそうです。この2週間自宅でWindowsを立ち上げたのは数回しかない。 立ち上げる必要がありませんでした...
PC

ZOHO

がんばれMS路線キャッチコピーは冴えませんが、このサイトは冴えてます。ZOHO Googleのアカウントで使えるのも良いですね。表計算使ってみましたが、結構使えそうです。GoogleDocsとの使い分け悩みそうですが、ZOHOが多様化されて...
PC

OpenOffice.org(Writer編)

Writer(ワープロ)を使ってみる。まだまだデスクトップだけで遊んでいます(笑)が少し真面目に考察します。一番の感心ごとであるアプリについてレポートしたいと思います。まだ全ての機能を試した訳ではありません。例によって私はプログラマでもなく...
インターネット

フィルタリングに思う

過日地元の中学校に行った。インターネットの話題になりBlogとは?談義から、この「那須南」を紹介しようと自信満々(^u^)でURLを打ち込んだ。すると出ない。。。。。画面メッセージが「フィルタリングブロック」 え~ 私んとこ有害サイトですか...
PC

トーナメント表

知 人から「トーナメント表」を作ってほしいと頼まれた。最初Wordで簡単に作ったんだけど、ネットで検索すると簡単に作成とかフリーソフトがたくさんあっ た。対抗するつもりはなかったけどこれは紙ベースで終ってはヲタとしては負けられん、Excel...
インターネット

wordpress バージョンアップ

現在ここのBlogはWordpressとうソフトを使ってます。2.2系が出ているんですが、数度のバージョンアップ失敗を経験しています。過 去にも、この作業で過去データを数度となく消しています。HTMLを少し勉強して構築して、Xoopsからこ...
インターネット

wordpress

WordPressBlogサイト構築中。Xoopsまでは要らない、手間を欠けたくない。ならBlogサイト?