DIY SwitchBotの温度計 FFヒーターのテストを兼ねて実際に庭先での車中泊で温度計を取り付けました。サンバーへのFFヒーター設置も終わり。10年に一度の大寒波がきました。これはその寒波が来る前の話です。FFヒーターの性能を知りたくて体感ではなく、実際の温度変化などを... 2023.02.13 DIY車中泊那須南
モバイル スマートウォッチ おすすめ2台目 2台目のスマートウォッチ買いました。思い起こせば約2年前購入したのがAMAZFIT BIPとても気に入ってました。当時セールを利用し7千円前後で購入したと思います。さすがに1年半位になるとネットからは新製品の情報が入り物欲が。。。でもバッテ... 2022.05.17 モバイル
インターネット google home mini 接続エラー google home mini部屋のライトと扇風機を音声でコントロールしていた。停電を期に接続エラーが起きてしまった。今回はスマートプラグのコントロールに「Smart Life」というアプリを使用していた。声でのコントロールで「現在Sma... 2020.09.21 インターネット
モバイル DSDSスマホ redmi none 9s 格安スマホに乗り換えました。管理人のスマホ事情はシンプルで持ちやすく必要なものはブラウジングとEメールくらいです。2台持ちも苦にならない人です。2台持ちのメリットは2番号管理か経費の節減。管理人は勿論、経費の軽減です。メインスマホは 某バン... 2020.08.02 モバイル
モバイル SIMフリー機でテザリング またやってしまった。スマホの2台持ち。以前はネット用のスマホと通話用のガラケー。今回はSIMフリー機に格安データSIM刺しです。Home画面は同じが良いAndroidは1.6から使っている。今回の新機種はAndroid9です、以前使っていた... 2019.07.08 モバイル
モバイル Googleレンズ 2 日々進化しているのが技術。しかしGoogleはサービスの変更などは余り積極的には発表しない。また打ち切りも突然やってくる?Googleレンズ面白いと思い使う機会が多い。前回我が家のプーさんで試したところ「プチブラバンソン」という犬種が候補の... 2018.12.24 モバイル
モバイル Googleレンズ とうとう日本でも使えるようになったみたいですね。一部の機種でしか使えないと思っていました。先日一部の機種以外でもGoogleアシスタント経由で使えるという事で。使ってみました。管理人はP10Liteを使ってます。ホームボタン長押しでGoog... 2018.11.24 モバイル
インターネット Google Assistant(グーグルアシスタント) ラインのような機能で google Alloというのがある。もちろん私はバリバリのライン使いでもないし、相手も少ないです。?今回はこのAlloの中にある、 Googleアシスタントというのを使ってみた。これ昔パソコン用のソフトで似たようなも... 2017.01.08 インターネット