今日は肌寒い北関東です。本日は卒業式のお勤めでした

話題は違うんですが、Excelでメールアドレスの一覧を入力していたらオートコレクトが働いて以前に入力のアドレスが出るわけです。つまりドメインが同じならユーザー名だけ変えればOKなのでそれを利用していました。その時私のミスで
「@gmail.com」と入力してしまったのです。
すぐさま「
その関数は正しくありません」とExcel君に怒られました。:?: 関数??

gmail関数?天下のマイクロをgoogleが買収してGmail関数を作ったのか。。。おいおい私のExcelは2003だしそれはないだろ(^u^)

 

チョット検索して気づきました。そうExcelに打倒されたLotus1.2.3の怨念だったのです。私も1・2・3は随分使ってましたが、今では関数宣言は”=”が当たり前になっているけど、当時は”@”が当たりまえの時代だったんです。

当時マイクロは「マルチプラン」という表計算を世に出していた思いますが、表計算ならLotusでしたからマイクロとしては次期表計算にExcelを投入してLotusの関数宣言の”@”を取り入れたのですね。
私のExcel2003でも a1:a3 の合計を取るに @sum(a1:a3)  と入力しても関数が動くのです。当時はこれほど@マークが氾濫するとは考えなかったんでしょうね。

ExcelもLotusのユーザーを取り込むために講じた措置に思わぬ呪縛があるとは想像もしなかったんですね。