雑談 音と光で猫撃退 猫撃退器私は猫嫌いではありません。ただ製品への糞害に悩まされている管理人です。通常は〇〇購入しました的なエントリーなんですが、今回は数ヶ月間使用した感想です。私の環境では効果がありましたのでこの商品はお勧めです。前に作成したDIYでの棚です... 2020.09.19 雑談
PC フォーマットしたSDの復元 今回はフォーマットしてしまったMicroSDカードの復元を試みてみた。MicroSDMicroSDカードは最近は色々な機器に採用されています。私の保有だけでもMavicmini スマホ ジンバルカメラ ドライブレコーダーなどで形状も小さく見... 2020.09.08 PC
モバイル DSDSスマホ redmi none 9s 格安スマホに乗り換えました。管理人のスマホ事情はシンプルで持ちやすく必要なものはブラウジングとEメールくらいです。2台持ちも苦にならない人です。2台持ちのメリットは2番号管理か経費の節減。管理人は勿論、経費の軽減です。メインスマホは 某バン... 2020.08.02 モバイル
愛機 接地刈刃 おわん型 こちら北関東梅雨真っ只中ですが、雑草は元気よく成長しています。接地刈刃なるものを使ってみました。接地刈刃とは草刈りシーズン真っ只中の管理人。接地刈刃なるものを試してみました。お椀型とも言うらしい。普通刈払い機の刃は平らな円盤ですが、湾曲して... 2020.07.16 愛機
PC エクセル リンクエラーの発見方法 EXCELは好きなソフトです。バージョンアップを繰り返し便利になる一方で表に出ない部分がだいぶ改良(便利)されている感じです。厄介なエラー主な原因は他のブックとのリンク更新がうまく行かない。別のブックのデータを読み込む事は私達は決まったフォ... 2020.07.03 PC
雑談 天然素材で燕を蛇から守る この時期になると我が家の玄関には燕が飛来し巣を作る。昔から農家にとっては益鳥とされているから、我が家では見守り派です。卵や雛が狙われる毎年2回程度の巣立ちを見守っている。しかし仕事などで家を留守にしたりするとツバメの巣が落ちている事がある。... 2020.06.15 雑談
那須南 ヒメイワダレソウ1年目 昨年植えたグランドカバープランツ「ヒメイワダレソウ」思いの外伸びないと思っていたら越冬し今年は以外に広がって花をつけてました。しかし雑草もチラホラ。恐るべし雑草。どこまでエリア拡大を図るのでしょうか。(function(b,c,f,g,a,... 2020.06.02 那須南