那須南 白鳥飛来 昨年のBlog(消えてしまいましたが。。。私の住む地方の河川に白鳥が飛来します。本来は池とかが多いと思いますが、唯一この川にくるんです。池と違い白鳥もきれいですね。暖冬は日本だけなんでしょうか?。たぶんこの白鳥はシベリア?方面からの越冬だと... 2007.02.19 那須南
那須南 パワーコンデショナー 太陽光発電稼動してまだ5日ですが、やはり各機器の具合は気になるところである。また日中の太陽光を電気に変えてくれるパネルも電力は微々たるものだが、見ていて嬉しい。現在の時刻午後3時。この辺ではかなり日が傾きパネルには本当の斜光が入っている程度... 2007.02.07 那須南
那須南 オール電化稼動 やっと太陽光発電が稼動しました。約2週間遅れの稼動です従来の22円/1Kwhでの運用でしたが、今回「電化上手」(季節別時間帯別電灯)の契約が出来ました。この電化上手を適用されると23時ー7時 (7円)。7時ー10時(20.30円)。10時ー... 2007.02.01 那須南
那須南 タイムスリップ 本当は、20年くらい前の首都高速しか知らないんだよね(^-^;先日私用で家族と多摩まで行くことになりました。希望到着時刻が午後3時なので時間には余裕があるわけで、行きは一般道で帰りは高速道路使用を考えて、出発!我県からの主要道路も立体交差に... 2007.01.26 那須南
那須南 太陽光計画頓挫 暮れに太陽光発電のパネルを載せたけど、まだ稼動していません。予定では先週の中には稼動予定でした。年末に業者さんが突然取り付けて行ったパネル。 「○電の検査が終了しないと使えません」とあっさり!。原因は電柱と自宅の距離があって今回売電用の電線... 2007.01.15 那須南
那須南 フユザクラ 寒桜?。近くの山で冬に咲く桜です。例年ですと年末に咲いて雪が一緒に写り込んで。。。やはりこれも暖冬の影響なんでしょうか?。フユザクラも殆ど終ってました。 2007.01.09 那須南
那須南 暖冬(2007春) webで遊び出し、幾度となくこの時期を迎えるけど「今年は寒い」と感じるのが少なくなる。相変わらず「今年は暖かい」である。今日も朝から雨が降っている。雪ではなく雨なのである。昨年暮れにも雨であった。本来なら雪のはずではないのかな?視線を北に向... 2007.01.06 那須南
那須南 那須南の2006年末 趣味の世界でのパソコンではいろいろな人と出会い、楽しい1年でした。一昨年前転職をしましてこの1年はとてもリラックス出来た1年でもあるんですが、問題もありますね。(笑)ただ残された人生は楽しんだ方が良いかなと思うようにしてます。つたない文章に... 2006.12.31 那須南