PC ファイナルパソコン引越し 最近はもっぱらNotePCとスマホで用が足りそうです。というか自作機はもう仮死状態です。最近は自宅で仕事をすることもないのでもっぱらブラウジングとYoutubeとかで時間を潰しています。してこのNoteも最近調子が悪く、新しい物をポチりたく... 2016.03.29 PC
DIY ペール缶でロケットストーブを作ってみた 会社で焼き芋をすることになり、また趣味の蕎麦の茹でに使えないかと前から考えていた、ロケットストーブを作ってみた。作り方は簡単ですので他のサイトを参考にして下さい。 ペール缶2個。106ミリの煙突直管1本とT字とL字の接続管。それにパーライト... 2016.02.12 DIY
DIY 資材置場改修 波板の張替え 実はDIYが好きな管理人です。母屋の裏に農業で使う物やガラクタを置く、資材置き場があります。 しかし経年劣化でご覧の状態に 現在は使わない物ですが、雨風はしのいであげないとならず、波板(トタン板)の張替えを検討していました。し... 2016.02.04 DIY
那須南 神社巡り 恒例の神社巡りです。暖冬とは言え自転車での神社巡り、今年は一日では回れず2日に渡りました。 自転車も昨年の秋口から乗れてないので、約四ヶ月ぶり。初日の神社は二社で約40分位かけてのポタです。平均速度で17.5キロとさすがに書くのも恥ずかしい... 2016.01.16 那須南
PC DS215jその後 今は季節労務の真っ最中でチョット忙しいです?。まぁ大したことはないんですが。SynologyのDS215j問題なく動いてます。ただ一度アクセス不能になりました。たぶん我が家のネットワークが原因かも知れません。通常ローカルで使用する際は、ロー... 2015.11.09 PC
PC Ds215jを選んだ理由 Shnology社さんのNASです。以前はメディアサーバーに興味があり廉価なNASを使ってました。今回新調したのがDs215jというこれも比較的評判のNASです。インストールなどは、お友達サイトDriveCafeさんを参照して下さい。今回導... 2015.10.17 PC
那須南 9月になってる 台風の長雨がありましたが、特に被害もなく過ぎました。本来は自転車季節もまだまだ良いのですが家内作業が始まりました、またしばらくこのサイトもほったらかしです。まぁ改まったことではないですね。WordPressもバージョンアップいましたので、今... 2015.09.11 那須南
乗り物 7月ポタ 自虐的猛暑。言い訳に違いですが、さすがに厳しい季節でした。7月の乗った時間 6時間58分走った距離 149キロ平均速度 21.3キロ家業が忙しかった。と逃げとこ。今月はジテツウもありませんでした。8月に入ると家業は幾分落ち着きこれから秋へと... 2015.08.02 乗り物