DIYサブバッテリー配線を見直してみた。 サブバッテリーを導入して、サブバッテリーが想像以上のアイテムでした。私の用途はFFヒーターなどが中心でインバーターは導入していません。よってDCの12Vがメインです。 サブバッテリーが思いの外楽しく便利です。前にも書きましたが冬期の暖房に...2023.03.12DIY車中泊
雑談音と光で猫撃退 猫撃退器 私は猫嫌いではありません。 ただ製品への糞害に悩まされている管理人です。通常は〇〇購入しました的なエントリーなんですが、今回は数ヶ月間使用した感想です。私の環境では効果がありましたのでこの商品はお勧めです。 前に作成したD...2020.09.19雑談
那須南ヒメイワダレソウ1年目 昨年植えたグランドカバープランツ「ヒメイワダレソウ」思いの外伸びないと思っていたら越冬し今年は以外に広がって花をつけてました。 しかし雑草もチラホラ。恐るべし雑草。 どこまでエリア拡大を図るのでしょうか。 ...2020.06.02那須南
那須南1000本植えて育った1本のひまわり 農地の休耕問題はこの片田舎では昔からの危惧されていた。我が家でも休耕地の管理に頭が痛い。特にこの時期の雑草対策には労力を必要となる。グランドカバープランツという考え方がある。雑草を抑制する植物を植える。ならば何か植えてみよう。そうだ!ひまわ...2019.07.30那須南
那須南ヒメイワダレソウを植えて半年後 3月の中旬にグランドカバープランツの目的で植えたヒメイワダレソウ。半年たちました。可憐な花を付けかなりの増え方をしましたが、チョット残念な結果でした。 植えてから当地は比較的寒く氷点下の時もあり少し早かったと思ってました。一...2019.07.05那須南
DIY竹で藤棚を作る 我が家には小さな藤がある。数年前に廃材を使って藤棚を作った。当時は枯れてしまいそうな感じだったし、スペースも狭く廃材の材料に合わせて作ってしまって最近成長激しく狭くなってしまった。角度が変わり見えにくいですが、柱の一部が見えます。本来はもっ...2019.06.10DIY
PC削除ファイルの復元 MiniTool Partition Wizard 本来はパーティションの管理をしてくれるフリーのソフトですが、この MiniTool Partition Wizard 無料版11 にはデスクのベンチマークやHDDからSSDへの装換も出来るスグレモノです。 またファイルの使用量を調べ...2019.04.01PC
那須南ヒメイワダレソウを植えてみた。 草花や植物にうとい管理人です。我が家には畑が少しありそこにこれから自生する雑草との戦いが始まる。その対策は極力除草剤ではなく刈払機での戦いになる。除草剤を使いたくない理由はいろいろあります。 一番の理由は土壌が柔らかくなってしまう。...2019.03.13那須南