乗り物日産リーフ(ZE1)LEDランプにしてみた 日産のLeafはヘッドライトとブレーキランプ以外はLEDではありません。そこでルームランプ・ウインカー・ナンバー灯・バックランプをLEDに交換しました。 今回は交換した商品の紹介です。 お断り:この交換品に対して車検対応なのかなどの責任...2021.08.04乗り物那須南
乗り物サドル交換 その後 前回投稿のサドル交換(Fizik ARDEA)して約1週間 150キロくらいの貧脚管理人です。前回サドルの前傾(1.9度)で乗っています。少し感じたことのメモです。 諸先輩のブログを拝見するとサドル交換は難しく、迷いだすとキリがないそうで...2013.05.26乗り物
乗り物サドル交換 Fizik ARDEA escapeR3のサドルを交換してみた。一般に柔らかすぎる、重いなどで一般的に不評なオリジナルのサドルです。約1年半オリジナルで乗っていましたが特に不満を感じることもなく乗ってました。 他と比べることがなかったので、比較が出来なかったんで...2013.05.15乗り物
乗り物Lithion2レビュー 私は雨の日は乗りませんし、コーナーも安全に安全に回っていますのでタイヤレビューする資格ないんですけどね。 クロスバイク初心者なりに雑感です。 ESCAPEオリジナルのタイヤはワイヤービード?で今回のLITHIONはケブラービードと呼ぶら...2012.07.02乗り物
乗り物LITHION2 実は先日の2度めのパンクの数日後に再度フロントがパンクしました。ガラス片を踏んでのパンクで今回は比較的大きな亀裂が残ってしまいタイヤへの不安が募っていました。 ESCAPE乗り出して実走行はだいたい3000キロでまだ交換時期には早いと思え...2012.07.01乗り物
モバイル2度目のパンク 最近は朝夕の30分くらいしか乗れていません。走行距離も2600キロ程度の本日2度目のパンクに遭遇。 といっても家でこれからポタろうと思った矢先の出来事で気持ちも時間も余裕があったので気楽でした。乗り出す直前に気づき前輪を外し家の中に持込ゆ...2012.06.19モバイル
乗り物JaggadとDecoja 相変わらずの自転車ネタ。 お友達のPさんから常々レーパンの快適性などのお話を受けていたんですが、どうにもあのピチピチ(前もっこり)には抵抗があるお年頃。しかし最近はブームのせいかショッピングセンターあたりでも恥ずかしがる様子もなく履いてい...2012.05.31乗り物
乗り物サイコンRD400DWが壊れた 4月上旬?に来た春の嵐の歳風雨にさらされ壊れたらしい。本来は使用6ヶ月くらいなのでメーカーに送ると保証期間ないなのかも知れませんが、ワイヤレスサイコンではなく有線タイプのサイコンを使いたくなり新しいサイコンを買いました。(-.-) 120...2012.04.10乗り物