PC

ASUS Intel H370でTPMを設定

間もなく入るであろうWindows11のチェックを走らせると、私のマザーASUS Intel H370ではTPMの項目で弾かれます。BIOSの設定変更でクリア出来ました。その設定方法BIOSのAdvancedに入り「詳細」の中の PCH-F...
乗り物

日産リーフ(ZE1)LEDランプにしてみた

日産のLeafはヘッドライトとブレーキランプ以外はLEDではありません。そこでルームランプ・ウインカー・ナンバー灯・バックランプをLEDに交換しました。今回は交換した商品の紹介です。お断り:この交換品に対して車検対応なのかなどの責任は持てま...
乗り物

日産プリンス黒磯店でリーフを買いました。

今回Leafを購入するにあたりお世話になったお店です。毎回訪れる度にスタッフ全員の温かい対応に感謝しております。今回Leaf購入にあたりかなりわがままな要求に応じて頂き店長さん及び担当のIさん本当にお世話になりました。私は決してクレーマーで...
乗り物

40Kwリーフを1ヶ月乗ってみたその電費

日産リーフ(40KW ZE1)を乗って約1ヶ月が経ちました。電費(燃費)が出ました。私は基本家充電(電化上手で深夜12.4円(燃料費調整額は除く)です。外出先で数回有料の急速充電を行っていますが、同時に無料の充電も行っていますので計算は家充...
道の駅

道の駅 ましこ

益子。ご存知焼き物の町で有名なところ、展示物もましこ一色です。土祭。いいネーミングです。有名作家さんの作品が展示されています。焼き物好きは楽しいと思います。
道の駅

道の駅 にのみや

栃木県最南端?イチゴの生産で有名なところ。敷地的はコンパクトな方ですが駐車スパースはしっかり確保してあります。いちご情報館なるものがありますが、今回は閉館中でした。スイーツ工房で購入のイチゴ頂きました。
道の駅

道の駅 那須与一の郷

那須与一縁の地。建物の屋根は扇型をしています。農産物の直売所と蕎麦などの飲食店があり一般的な道の駅ですこの地ならでは物としては竹工芸品の展示などがある。お蕎麦を頂きましたが、写真撮り忘れ(T_T)更に近年とおがらしを名産として売り出している...
道の駅

道の駅 東山道伊王野

10メートルを超えそうな大きな水車がシンボルで、東山道は奈良とみちのくを結ぶ古代の道。水車がでそば粉を挽いているんでしょうか?立派に稼働しています。ここは蕎麦が有名駐車場から望むと左手にトイレ。手打ちそば処。和食レストランや伊王野まつり伝承...