M.2 NVMe SSD

PC

パソコンの一部パーツグレードアップ

昨年の春にパソコンのパーツアップをしました。主なスペックはCPU インテル i5 9世代 メモリ16 マザー asus H370-A 。

電源・ケース・GPU・500MBSSD は旧パーツからの流用品です。使っていて全然問題なかったのですが、久しぶりの凡ミスでWindowsのクリーンインストールすることになり。当初から関心のあったM.2を今回導入しました。従来のSATA SSDをDドライブ(倉庫)にて運用することにしました。

SATA規格より高速と謳われているM.2のNVMe規格を導入したんですが、体感の高速を感じる事が出来ないんですよね。数値的データは4倍くらいの速度が出てるんですけどね。

スポンサーリンク

はたしてNVMeを導入するメリットは?

そんなテーマで始めます。まずCrystalDiskMarkです。

まずは今回購入した。Western Digital SSD 500GB WD Blue SN550 PC M.2-2280 NVMe WDS500G2B0C-EC

これがSATAのSSDどちらも500mb

結果は?

大きなファイルの読み込みは数値的には4倍。書き込みも約3倍強となんだか気持ち良い値なんですが、小さなファイル。Q1T1の値を見るとほぼ変わらないんですよね。

私はゲームをしません。ネットとOfficeソフトを少々。あとはまだやってませんが、動画の編集。この動画の編集には期待が持てそうですよね。それ以外は起動時間も使用感も余り違いを感じる事は出来ませんでした。

M.2の値段もだいぶ熟れて来てますが、私みたいな使い方ではSATAタイプでも良いのかと思っています。勿論頂いてもHDDには戻りたくないですけどね。

それでも時代の流れに乗りたい方は。比較的安価でした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました