サンバーにサブバッテリー

DIY

家内の仕事が忙しくなり車中泊にも行けない。車もいじれない。そんな中天気に恵まれないことからサンバーにサブバッテリーを導入しました。前回の投稿でソーラパネルを設置していたのでやっと完成形が見えてきました。

スポンサーリンク

サブバッテリーを導入する意図

私のサンバーはお一人様専用で、忙しくない時期限定でも月に2-3回程度の頻度です。車内での消費電力は、たけるくんでの炊飯と冷蔵庫、更にパソコンを動かす程度です。サブバッテリー(定格500Wh)で大丈夫と思っていました。

しかし冬季になり暖房を考えた時足りないと思っている。ポタ電を充電するためにソーラパネルを導入したのですが、なかなかいい感じだったので走行充電と合わせればサブバッテリーも大丈夫と導入することにしました。

導入方法

購入機器はRenogyの走行充電器。100Aのサブバッテリーです。車はスバルのサンバーです。私のサンバーは床下収納は作っていません。バッテリーの設置場所に悩みましたが、この車は私以外はたぶん乗らないので助手席を潰すことを決めました。そもそも人は乗せないとう考えから構造変更で2名乗車にしています。

相変わらず素人手作り感満載です。助手席との間のフロアに置こうと木枠を組んでみました。

ぴったり収まりました。見にくいですがスティで車体と固定しています。

サブバッテリーに配線を済ませ

走行充電器を取り付けサブバッテリーの蓋としました。今回はヒューズを繋ぐ丸形端子が不足してしまい。作業はこれまで

Renogyの走行充電器はソーラパネルを検討されている方にはオススメです。温度センサーがあり多分低温制御されていると思うし、サブが満充電の場合はメインへの充電がなされるみたいです。

たぶんインバーターは導入しないような気がします。パソコンと小消費のIHならポータブルバッテリーで間に合いそうだし、冷蔵庫と電気毛布は(12V対応)買い換えれば私のライフスタイルには現在でもオーバースペックだと感じています

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました